登山やトレッキングなども人気で、多くの方が楽しまれていますが、天候の悪化などで想定外に野宿が必要となることもアウトドアでは考えられます。そのような時に役に立つのが寒さをしのぐためのビバークザックです。ただキャンプで、テント内などで予定していた睡眠環境とは異なり、屋外で夜を迎える時に暖かさを確保できるかということはとても大切になります。それが野宿を決断するほどの悪天候時であればなおさらのことでしょう。
ここでは、おすすめのビバークザックを紹介するとともに、ビバークザックが必要になるシーンやどのようなビバークザックを選ぶことがいいのかなどもあわせてご紹介します。
目次
ビバークザックが便利なシーンや役立つタイミング
ビバークザックが必要になるシーンや便利に役立つシチュエーションをみていきます。
想定外のアクシデント
アウトドアでは、さまざまな想定を行い、準備を整えます。それでも、突然の天候の変化や予定通りにならないこともあるでしょう。
天候の急激な変化によって進めなくなる場合や予定の場所までたどり着けない場合には、安全な場所で野宿という決断をすることもあります。そのような時にビバークザックが役に立ちます。
シュラフの代用
キャンプや車中泊でもビバークザックが役に立ちます。
夜になって想定よりも気温が下がって寒くなった場合、シュラフを忘れてしまった場合などビバークザックをシュラフの代用としたり、シュラフと組み合わせて保温効果を高めたりする使い方をします。
寒さを我慢しながらでは快適なキャンプとは言えませんし、寒さを防げない状態では体調不良を起こす可能性もあるにで注意が必要です。
ビバークザックを選ぶ際に見るべきポイント
役立つシチュエーションなどから、ビバークザックを購入する際にはどのような点に注意すべきなのか考えてみましょう。
保温性
やはり一番大事なのは保温性です。体温を維持することがビバークザックの最大の役割になります。そのためどのような素材が使われていて、防寒対策や保温性維持がどのようにされているかを見ておきましょう。シュラフと組み合わせて使える工夫がされていたり、それぞれのアイテムの特徴を知っていると、実際に使う時に上手に使うことができるものです。
防水性
保温性の次に大事なポイントが防水性です。雨天の場合でも屋根がある場所や乾いているところで使用できるとは限りません。突然の天候の変化で、好条件の場所を確保できない場合などの使用を考えると、水が浸み込まない防水性の高いビバークザックを選んでおきたいはずです。
収納サイズ
ビバークザックは緊急性や非常時に使用するアイテムです。そのため使用する予定ではないものの、常備しておくアイテムとなります。このような性格であるためできるだけコンパクトに収納できるものが好まれます。省スペースになれば、他のアイテムを持っていきやすくなるので、小さくコンパクトに収納できるものが便利です。購入する時には収納サイズをチェックすることがおすすめ。
おすすめビバークザック18選
ここでは、さまざまなブランド、目的、特徴のあるビバークザックを18アイテムご紹介します。
エスケープヴィヴィO.Dグリーン12516|SOL(ソル)
【サイズ】約21.3cm×81cm
【重量】約241g
【材質】特殊フィルム+ポリエステルシート
【カラー】オリーブ
独自の透湿素材が採用されており、内部が蒸れないようになっています。そのためオールシーズンで快適に使用することが可能です。単体として、キャンプなどで使用したりシュラフやインナーシーツとして使うこともできます。登山やハイキングなどさまざまなアウトドアシーンで活躍できるでしょう。
ビヴィ非常用寝袋|SurvivorⅡ
【サイズ】約213cm×91cm
【重量】約130g
【材質】反射ポリエステルフィルム
【カラー】オレンジ
収納するととてもコンパクトになり、とても軽量なので持ち運びしやすく便利です。このアイテムは、身体の体温を約90%保持してくれます。シュラフと併用して使えば、さらに快適に過ごすことが可能です。非常用の寝袋という設定されているので、遭難や緊急時用に120dbの音が出るホイッスルが付いています。
スリーピングバッグ|SEMOO
【サイズ】約190cm×84cm 収納サイズ:約30cm×16cm
【重量】約1000g
【材質】ナイロン・コットン・ポリエステル
【カラー】オレンジ・イエロー・スカイブルー・ブラウングレー・ブルー
耐水性と耐引き裂き性に優れた素材を表地に使用していて、中綿には防寒性の高いシルク様コットンが使われていて保温性能が高められています。寝袋に入ると布団のように柔らかい肌触りと温かみが快適さを与えてくれ、丸洗い可能なので清潔で気持ちよく使うことが使用可能です。
FUTURE FOX エマージェンシー寝袋|FUTURE FOX
【サイズ】約210cm×83cm
【重量】約156g
【材質】ナイロン・アルミニウム
【カラー】グリーン
収納した時のサイズが、寝袋としては驚くほどコンパクトなサイズで、ペットボトルほどの大きさです。寝袋本体には、防水性と耐久性の高い生地が採用されていて使い勝手が良くなっています。裏側には、身体の熱を反射させて保温状態を作るアルミニウムを施してあるので、通常のキャンプや車中泊では快適に過ごせます。
アルミ保温シート|Yuuming
【サイズ】約200cm×100cm
【重量】約80g
【材質】アルミ蒸着PET
【カラー】シルバー・ゴールド
アルミのシートタイプの非常用簡易寝袋です。災害などの非常時、登山やキャンプなどのアウトドアで簡単に使用でき、収納するとコンパクトになるので持ち運びしやすくなっています。災害用物品の荷物にこれを加えておくと寒さをしのぐことができるので安心です。
サバイバルアルミ寝袋|Epios(エピオス)
【サイズ】約200cm×100cm
【材質】アルミニウム・低密度ポリエチレン
軽量でコンパクトなのが特徴のアルミの寝袋です。従来のタイプはアルミニウム特有の動いた時のカサカサ音が気になるのですが、音が出にくい静音タイプとなっています。保温性が抜群で、コンパクトで持ち運びやすいので、キャンプなどアウトドア以外にも、避難時にも使えるので防災用としても役立ちます。
ダウン寝袋|Naturehike
【サイズ】約200cm×80cm
【重量】約790g
【材質】ナイロン
【カラー】ネイビー・カーキ
中綿に高級グースダウン90%が400g使われていて暖かさを確保しています。表面素材は撥水加工されたナイロンを採用していて湿気の侵入も防いでくれているので、ダウンのふわふわも維持されて快適さを与えてくれます。丈夫なファスナーとマジックテープによって首元からの冷気の侵入を防ぐことも可能です。
非常用寝袋|NiNiGiGi
【サイズ】約213cm×91cm
【重量】約120g
【カラー】オレンジ
アウトドアでの緊急用寝袋や毛布としての役割を果たします。体温を反射して保温効果を高める素材と、防風性と防水性の高い素材で体温の低下を防いでくれるのです。とても軽く、持ち運びしやすくなっているので、非常用として荷物に入れておくことができます。登山やトレッキング、キャンプなどのアウトドアの備えとして持っておきたいアイテムです。
レスキュー簡易寝袋 3個組231336|オカザキ
【サイズ】約200cm×100cm
【重量】約251g
【材質】アルミ蒸着PET
【カラー】シルバー
アウトドアでの緊急時や遭難時、災害時などの避難用の簡易寝袋です。シンプルな構造ですが、体温の低下を防ぐなど非常時に活躍するアイテムとなっています。とてもコンパクトで軽いので、持ち運びしやすく非常用として持ち運びしておくと安心できます。
簡易寝袋&サバイバルシートセット|なないろ館
【サイズ】寝袋:約200cm×100cm ブランケット:約210cm×130cm
【重量】約251g
【材質】アルミフィルム
【カラー】シルバー
アルミ素材を採用していて、体温を外部に逃しにくい構造で体温の約90%を保持してくれます。高い防風効果と優れた保温効果が抜群の簡易寝袋とブランケットのセットなので、アウトドアアイテムや非常用の持ち物の中に入れておくと安心です。
簡易ブランケット|Fumeno
【サイズ】約210cm×90cm
【重量】約80g
【材質】アルミ
【カラー】シルバー
非常用の簡易ブランケットですが、簡易用のシュラフとしても使えるなど非常時の防寒用具として活躍してくれます。折りたたむとコンパクトになり、とても軽く持ち運びしやすいので、万が一に備えて常備しておきたいアイテムです。自然災害などの避難用やキャンプなどのアウトドアの荷物にいれておくと安心です。
アルミブランケットセット|Felimoa
【サイズ】寝袋:約200cm×100cm ブランケット:約210cm×160cm
【材質】アルミフィルム
【カラー】シルバー
簡易用のアルミ製の寝袋とブランケットのセットです。緊急時や非常時に体温の低下を防いだり、防寒用として使えるアイテムとなっています。大きめのサイズなので、大人でも問題なく使用可能です。登山やトレッキング、キャンプなどのアウトドア時の防寒対策としても活躍してくれます。
フード付き緊急用寝袋|Don’t Die In The Wood
【サイズ】8.75FEET×3FEET
【材質】アルミ
【カラー】アーミーグリーン・サバイバルオレンジ・ウッドランド迷彩
登山やキャンプなどのアウトドアや非常用の緊急用寝袋です。簡易的な寝袋ですが、フードが付いているので頭まで覆うことができ、より体温を維持したり低下することを防ぐことができます。収納サイズはとてもコンパクトなので、持ち運びするにも便利です。
サバイバルシート|Toplander
【サイズ】約200cm×100cm
【重量】約90g
【材質】アルミニウム
【カラー】シルバー
アルミニウム製の簡易シートです。防風性と防水性に優れている素材を採用していて、寝袋としても使用することができます。非常時に寒さをしのぐことができるアイテムとして、災害時や登山などのアウトドアでの緊急時に備えておくと便利です。
緊急サバイバル寝袋キット|Yinxi
【サイズ】約200cm×120cm
【重量】約130g
【材質】PETフィルム
【カラー】迷彩
耐久性に優れていて防水性も高いので、繰り返し使うことも可能な緊急用サバイバル寝袋です。コンパクトで軽いので持ち運びしやすく、災害用の荷物、登山やトレッキングなどの荷物に入れておいても負担にならないので便利なので、簡易的な寝袋や防寒保温アイテムとして持っておくと安心します。
非常用寝袋|防災防犯ダイレクト
【サイズ】約210cm
【重量】約700g
【カラー】カーキ
非常用の寝袋ですが、ロングサイズなので背の高い人でも安心して使用することが可能です。フード付きで、頭部まで包み込むことができ暖かさを確保できます。付属の専用袋に収納するととてもコンパクトになるので、登山やトレッキングなどのアウトドアへ持ち運びしても便利です。
災害・非常用コンパクト簡易寝袋|アルテ
【サイズ】約200cm×100cm
【重量】約80g
【材質】アルミ蒸着PET
【カラー】シルバー
自然災害などの災害時の避難、登山やトレッキングなどのアウトドアでの緊急用などで、役に立つコンパクト簡易寝袋です。寝袋に採用されているアルミニウムの輻射効果で、体温の低下を防いでくれます。コンパクトなので、災害用アイテムやアウトドアアイテムのひとつとして常備しておくと安心です。
アルミ保温シート|昭光プラスティック製品
【サイズ】約200cm×98cm
【重量】約90g
【材質】アルミ蒸着ポリエチレン
【カラー】シルバー
シートとしてだけではなく、寝袋のように中に入ることもできる構造になっています。子供から大人まで使えるサイズなので、非常時などの備えとして持っておくと安心できるでしょう。またキャンプなどのアウトドアやスポーツ観戦時の寒さ対策として役立ちます。
ビバークザックを選ぶ際には口コミや評判など見てしっかり判断しよう
今回は、非常時や緊急時に使用するビバークザックについてご紹介しました。緊急性の高いときに使うビバークザックには、保温性や防水性など欠かせない機能があります。他にシュラフや防寒具を持ち合わせているかどうかでも、ビバークザックに求める性能が変化します。また、どのような環境で使用するのかがわかりにくいということから、耐摩耗性能なども必要になるかもしれません。どのようなアウトドアで使用する可能性があるのかを考えて、商品説明や使用可能温度などを理解して選ぶことが大切です。
ただ、商品説明だけではわからない使いやすさや使用感などは、ユーザーの口コミや評判を参考にするととてもわかりやすくなっています。購入を検討する際には、実際のユーザーの声を見て判断することをおすすめします。