さまざまなデザインと使い方を紹介!おすすめオイルライター19選

フィールドギア

アウトドアの醍醐味は、キャンプ飯などの食事と焚火ではないでしょうか。火を起こして色んなアウトドアギアで調理をする、薪のパチッパチッという音を聞きながらゆったりとした時間を楽しむ焚き火など、なかなかいいものです。ファイヤースターターなど、より自然な形で火を起こすことも楽しみのひとつとなっています。

もうひとつのおすすめしたいのが、こだわりのオイルライターを楽しむということです。
ZIPPOなどに代表されるオイルライターですが、ファイヤースターターのように使うオイルマッチもオイルライターのひとつです。今回は、キャンプなどのアウトドアでも楽しめるオイルライターについてご紹介します。

オイルライターが便利なシーンや役立つタイミング

火を使うシーンやタイミングでオイルライターがあれば、役に立つシーンにはどのようなものがあるのでしょうか。

アウトドア

キャンプやバーベキューの時に、オイルライターがあれば火おこしとして便利に使えます。単純にライターで火おつけるのは味気ないようにも感じる人には、オイルマッチがおすすめです。オイルマッチであれば、ファイヤースターターのように着火することができ、火おこしの雰囲気が楽しめます。一般的なファイヤースターターであれば、火おこしに苦労する可能性もありますが、これを使用すれば着火はクリア。あとは焚き火を楽しむだけです。

レジャー

海水浴や川遊びを楽しみながらバーベキューというのは、夏の醍醐味を味わえるシーンです。ただ海や川では遮るものがなく、風が強いこともあります。100円ライターやマッチなどではすぐに火が消えてしまいますが、オイルライターであれば強力であるため風でも消えにくく着火しやすいのも特徴です。また花火をするときにも、着火しやすいというメリットが適しています。屋外で火を使う時には、オイルライターがひとつあるとすごく便利です。

室内

室内でライターを使うといえば誕生日などのお祝いのシーンではないでしょうか。キャンドルやケーキのろうそくなどに火をつける時に、100円ライターよりオイルライターの方が雰囲気いいのではないでしょうか。音楽や照明、料理がある中では、スマートに火を灯したいものです。

オイルライターを選ぶ際に見るべきポイント

オイルライターではどのようなポイントをチェックする必要があるのでしょうか、いくつかポイントをみていきましょう。

着火のしやすさ

オイルライターは火をつける道具ですから着火のしやすさはポイントになります。デザインなどのこだわりつつも使いやすいかどうかは大切なポイントです。

オイルの補給

オイルライターが一般的なライターと異なる部分がオイルを補給するということでしょう。ただ補給することでくり返し使えますし、見た目にも味が出てきて良い風合いを楽しむこともできます。だからこそ、補給方法が複雑であればせっかくのメリットも消えかねません。

保管

保管のしやすさも確認しておきましょう。オイルが入っているので使っていない間にも、少なからず揮発しています。揮発しやすいような構造であれば、オイルのにおいがするかもしれません。またオイルがしみだしてしまうようなものでは保管しにくいです。構造からオイルがきちんと管理できるかも見ておきましょう。

使い勝手

カラビナやキーリングなどが付いているとバッグにつけて持ち運びが便利です。ただ、サイズがコンパクトでも重すぎると使い勝手はよくありません。たまにしか使わないものですが、欠かせないものです。使い勝手の良さはチェックしておきたいポイントでしょう。

おすすめオイルライター19選

ここでは、さまざまなブランド、目的、特徴のあるオイルライターを19アイテムご紹介します。

火吹き棒オイルライター|Ribitek

火吹き棒オイルライター|Ribitek
【サイズ】高さ14.2cm×幅1.6cm
【重量】48g

コンパクトなオイルライターと火吹き棒が組み合わさったアイテムです。最大48.5cmまで伸びる火吹き棒は火を起こすだけじゃなく、オイルライターで離れた位置の点火にも使用できます。どちらもキャンプには欠かせないアイテム、それを組み合わせてあるので持ち運びにも便利です。

フリントオイルライター|IMCO(イムコ)

フリントオイルライター|IMCO(イムコ)

【サイズ】高さ6.2cm×幅2.7cm×厚さ1.4cm
【重量】35g
【素材】ステンレス

Amazonで見る

とてもコンパクトなオイルライターですが、クラシックなスタイルのデザインとなっています。着火操作が簡単で、持ち運びに便利です。トレッキングやキャンプなどのアウトドア時の火を起こす場合などに最適で、災害などの非常時にも使えるアイテムとなっています。

オイルライター|Naked(ネイキッド)

【サイズ】高さ3.1cm×幅6.1cm×奥行き12.5cm
【重量】42g
【素材】アルミ

外観に装飾などせずにライター構造がむき出しになっているネイキッドデザイン。シンプルな仕組みの着火構造とコンパクトな本体サイズが人気のオイルライターです。持ち運びに便利なので、キャンプやレジャーなど活躍できる場所がさまざまあります。

オイルマッチ|通販のトココ

オイルマッチ|通販のトココ

【サイズ】高さ9cm×幅3.2cm×厚さ1.3cm
【重量】60g
【カラー】ブラック・レインボー

Amazonで見る

コンパクトなサイズなので管理しにくさがありますが、キーリングを付いているので鍵などと一緒に保管や管理することが可能です。また本体にカラビナフックが付いているので、バックパックに取り付けることもやベルトループなどに付けて持ち運ぶこともできます。

フリントオイルライター|ペンギンライター

【サイズ】高さ6.3cm×幅4.1cm×厚さ1.4cm
【重量】94g
【素材】亜鉛合金

シンプルなデザインですが、無骨感のある堅牢で重厚感があるオイルライターです。インサイドユニットは取り外すことができ、部品交換や手入れがしやすくなっています。キャップなどのアウトドアでも周囲の雰囲気にマッチしているので活躍するアイテムです。

オイルマッチ注入式|Penguin Going(ペンギン ゴーイング)

オイルマッチ注入式|Penguin Going(ペンギン ゴーイング)
【サイズ】高さ8.7cm×幅6.2cm×厚さ1.6cm
【重量】75g
【素材】亜鉛ダイキャスト、マグネシウム

Amazonで見る

オイルを注入し繰り返し使用できるオイルマッチです。2重のキーリングや本体のカラビナなどを上手く利用すれば持ち運びしやすくなっています。キャップなどのアウトドアに一つ持っていると役立つオイルマッチ、本体にある栓抜きも意外と重宝します。

ウィン オイルライター WIN1800|WIN(ウイン)

【サイズ】高さ6.6cm×幅2.6cm×厚さ1.5cm
【重量】40g
【素材】真鍮

創業70年以上の日本のオイルライターです。世界に通用する技術が詰まった高級感のあるオイルライターとなっています。細かな部分までこだわってデザインされているオイルライターで、持ちやすく使いやすいアイテムです。キャンプなどのアウトドアなどさまざまな機会で使いたくなります。

オイルライター|DOUGLASS(ダグラス)

オイルライター|DOUGLASS(ダグラス)

【サイズ】高さ3.8cm×幅2.3cm×奥行き2.3cm
【重量】37g
【素材】真鍮

Amazonで見る

国産の技術で金属の素材感を際立てたオイルライターです。本体表面は鏡面仕上げで高級感を持たせています。コンパクトなサイズなので、持ち運びしやすく使いやすいアイテムです。キャンプなどのアウトドアや花火など、場所を問わず活躍します。

ファイヤースターター パーマネントマッチ|Tkoool

ファイヤースターター パーマネントマッチ|Tkoool
【サイズ】高さ6.5cm×幅1.8cm

Amazonで見る

ライター用のオイルを使用するオイルマッチです。ファイヤースターターやマッチのように使用します。単純に火をつけると言うことではなく、遊び心を楽しむアイテムです。キャップなどレジャーで持っていると盛り上がるかもしれません。

ライター アレックストレンチ ミラー仕上げ|ペンギンライター

ライター アレックストレンチ ミラー仕上げ|ペンギンライター

【サイズ】高さ9.1cm×幅2.5cm×奥行き2.2cm

Amazonで見る

ライフルの薬莢をもとに作られたオイルライターです。着火時は本体下部のリングを引き、着火部分を出します。この時、本体が風防の役割をして火を守ってくれます。カラーは、きれいな光沢のミラー仕上げと独特のビンテージ感があるバレル仕上げの2種類です。

トレンチオイルライター|shelter(シェルター)

トレンチオイルライター|shelter(シェルター)
【サイズ】高さ8.0cm×幅2.0cm×奥行き1.0cm
【重量】109g
【素材】真鍮、鉄、合金
【カラー】シルバー・ゴールド

Amazonで見る

コンパクトですが、重量感と無骨感があってビンテージの雰囲気のあるオイルライターです。使用しているとよりその味が出てくるスライド式のギミックオイルライターとなっています。キャンプなどのアウトドアでは、キーリングをベルトループやバッグにつれば使いやすく便利です。

オイルランプミニ|SRECNO

オイルランプミニ|SRECNO

【サイズ】高さ5.0cm×幅3.0cm×奥行き3.0cm
【素材】アルミニウム合金
【カラー】ゴールド

Amazonで見る

キャンプなどのアウトドアや室内で雰囲気の演出に使用するミニオイルランプです。キャンドルを使用した場合、溶けたろうそくの処理が必要ですが、その手間がなくなるので使い勝手が良いです。またキャンドルとは異なり、芯の長さで炎の大きさを調整することができるので便利です。

ファイヤースターター パーマネントマッチ|NEFUSI

ファイヤースターター パーマネントマッチ|NEFUSI

【サイズ】高さ4.8cm×幅2.8cm×奥行き1.0cm
【重量】27g

Amazonで見る

オイルを染み込ませたスティックをファイヤースターターのように火花を散らせて発火させて使用するオイルマッチです。オイルを使用するのでファイヤースターターよりも着火しやすく便利です。付属のキーチェーンをバッグなどにつけて持ち運びしやすくなっています。

オイルライター|DOUGLASS(ダグラス)

オイルライター|DOUGLASS(ダグラス)

【サイズ】高さ7.6cm×幅2.6cm×奥行き1.6cm
【重量】67g
【素材】真鍮
【カラー】シルバー

Amazonで見る

職人が精度を追求した手作りの日本製のオイルライターです。板バネを使用しないラチェット機構を採用していて、少しの水であれば防水対応なので安心して使用できます。キャンプなどのアウトドアや海でのレジャーで、活躍するアイテムです。

エターナルオイルマッチ|SPEED TRADE

エターナルオイルマッチ|SPEED TRADE

【カラー】シルバー

Amazonで見る

あまりないエターナルマッチで、専用のケース付きです。ライター用オイルを使用し、スティックの先端に浸透させてからフリントに擦って着火します。本体そのままでもオブジェになるようなアイテムです。コンパクトで持ち運びしやすいので、アウトドアやレジャーで使えます。

ライター|Windmill(ウインドミル)

ライター|Windmill(ウインドミル)

【サイズ】高さ8.3cm×幅2.0cm×奥行き2.0cm
【重量】53g
【素材】アルミ、亜鉛ダイキャスト
【カラー】ブラック

Amazonで見る

燃料構造がメインタンクとサブタンクの2層構造になっていてオイルの揮発を防ぐことができます。蓋がネジ式なので、多少の防水性があります。キャンプなどのアウトドアにはもちろん適していますが、災害時などの非常用としても活躍するアイテムです。

ライター|ペンギンライター

ライター|ペンギンライター

【サイズ】高さ5.4cm×幅3.8cm×奥行き1.9cm
【重量】132g
【素材】亜鉛ダイキャスト
【カラー】ゴールド

Amazonで見る

回転やすりが両サイドにあるので、どちらからでも着火可能なオイルライターです。オイルの揮発はねじ込み式の火口キャップによって最小限に抑制されています。シンプルながら無骨感のデザインと重量感が人気のオイルライターです。

ライター クロームサテーナ|ZIPPO(ジッポー)

ライター クロームサテーナ|ZIPPO(ジッポー)

【サイズ】高さ5.6cm×幅3.8cm×奥行き1.3cm

Amazonで見る

オイルライターといえば、多くの人がこのライターをイメージするほど定番のオイルライターです。シンプルな形状ですが、だからこそ使い勝手が良く、使い込んでいくことで味わいが生まれていくライターとなっています。キャンプなどのアウトドアから日常使いなど、さまざまなシーンで活躍するアイテムです。

オイルライターを選ぶ際には口コミや評判など見てしっかり判断しよう

今回はオイルライターについてご紹介しました。アウトドアではオイルライターがあると重宝します。ファイヤースターターなどで火を起こす場合でも、予備としてライターは欠かせません。予備のライターもこだわりのオイルライターを持っておくと、アウトドアの幅が広がります。

オイルライター選びでは、商品説明だけではなく、実際のユーザーの口コミや評判を参考にしてもらいたいです。使ってみてわかるメリットデメリットは必ずあります。それを事前に知ったうえで、オイルライター選びができると使用感にも納得ができるでしょう。
商品説明・口コミや評判を見て判断することをおすすめします。

関連記事

特集記事

TOP